まつり 皇居参拝並びに皇居遥拝す by 編集部 • 2014年3月1日 • 皇居参拝並びに皇居遥拝す はコメントを受け付けていません 太陰太陽暦(旧暦)二月一日にあたる今日、「三條の會」会員らと共に 皇居参拝並びに皇居遥拝を行つた。 ※三條の會とは 平成二十四年三月二十四日、高山彦九郎翁の事蹟を顯彰し、現代に繼承することを目的として、「三條の會」が結成されました。同日から、當會々員は、高山彦九郎翁が京都三條大橋にて御所を拜した古傳をもとに、皇居前にて、或いは自室などから、皇居に向かひ、下座・遙拜を行ってをります。その他、福岡縣久留米市にある高山彦九郎翁の奥津城の墓參や高山彦九郎翁の殘した日記の收集・管理なども行ってをります。 関連記事 皇居参拝並びに皇居遥拝す 太陰太陽暦(旧暦)一日にあたる今月三日、三條の會らと共に皇居参拝並びに皇居遥拝を…Read more →... 皇居参拝並びに皇居遥拝す 太陰太陽暦(旧暦)一日にあたる十二月三日、三條の會会員らと共に 皇居参拝並びに皇…Read more →... 皇居参拝並びに皇居遥拝す 雲ひとつなき日本晴れの平成二十六年元旦、太陰太陽暦(旧暦)十二月一日にあたる今日…Read more →... 皇居参拝並びに皇居遥拝す 前回に続き雲ひとつなき日本晴れの太陰太陽暦(旧暦)一月一日(所謂旧正月)である今…Read more →... 皇道日報復刊三号(通刊四六六九号)の案内 年頭にあたり 福田草民 ◆輝かしき平成二十六年を迎へ、 皇室の弥栄と読者の皆皆様…Read more →...