【10/4】第一〇七八回時対協定例会 by 編集部 • 2018年10月5日 • 【10/4】第一〇七八回時対協定例会 はコメントを受け付けていません 四日夕刻より新橋にて第一〇七八回時対協定例会が開催された。 議題は「新たな御代を… Read more →
【9/29】反中共デー東京大会開催さる by 編集部 • 2018年9月30日 • 【9/29】反中共デー東京大会開催さる はコメントを受け付けていません 二十九日荒天の中、反中共デー東京大会が中共大使館の近隣で行はれた。 関連記事 【… Read more →
【9/27】日獨伊三國条約締結ノ詔書が渙発遊ばされた日 by 編集部 • 2018年9月27日 • 【9/27】日獨伊三國条約締結ノ詔書が渙発遊ばされた日 はコメントを受け付けていません 今を遡ること七十八年前の昭和十五年の今日、日獨伊三國条約締結ノ詔書が渙発遊ばされ… Read more →
第一三九七詔 服制更正の勅諭(明治四年九月四日) by 編集部 • 2018年9月24日 • 第一三九七詔 服制更正の勅諭(明治四年九月四日) はコメントを受け付けていません 服制更正の勅諭 朕惟フニ、風俗(註一)ナル者、移換以テ時ノ宜シキニ随ヒ、國體ナル… Read more →
【9/22】西郷南州留魂祭斎行される by 編集部 • 2018年9月22日 • 【9/22】西郷南州留魂祭斎行される はコメントを受け付けていません 西郷隆盛翁が城山で自刃し百四十一年の歳月が経つ九月二十四日を前に、西郷南州会(代… Read more →
【9/15】「素交祭」斎行される by 編集部 • 2018年9月17日 • 【9/15】「素交祭」斎行される はコメントを受け付けていません 昭和三十五年九月に創設された大日本愛國團體聯合時局対策協議會の物故者を慰霊する為… Read more →
第一三九六詔 兵部大少輔及び御親兵少佐以上に下されし勅語(明治四年九月三日) by 編集部 • 2018年9月8日 • 第一三九六詔 兵部大少輔及び御親兵少佐以上に下されし勅語(明治四年九月三日) はコメントを受け付けていません 兵部大少輔及び御親兵少佐以上に下されし勅語 汝等積年苦勞シ、以テ今日ニ至ル所謂實… Read more →
第一三九五詔 海陸軍律頒布の勅語(明治四年八月二十八日) by 編集部 • 2018年9月1日 • 第一三九五詔 海陸軍律頒布の勅語(明治四年八月二十八日) はコメントを受け付けていません 第一三九五詔 海陸軍律頒布の勅語 朕惟フニ、兵民途ヲ分チ(註一)、寬猛治ヲ異ニス… Read more →
第一三八九詔 廢藩置縣の詔(明治四年七月十四日) by 編集部 • 2018年8月25日 • 第一三八九詔 廢藩置縣の詔(明治四年七月十四日) はコメントを受け付けていません 廢藩置縣の詔 朕惟フニ、更始ノ時ニ際シ、內以テ、億兆ヲ保安シ、外以テ萬國ト對峙セ… Read more →
【8/23】「独逸国ニ対スル宣戦ノ詔書」渙発あそばされた日 大正三年 by 編集部 • 2018年8月23日 • 【8/23】「独逸国ニ対スル宣戦ノ詔書」渙発あそばされた日 大正三年 はコメントを受け付けていません 今を去ること百四年前、独逸国ニ対スル宣戦ノ詔書渙発あそばされた。所謂第一次世界大… Read more →
【8/15】大東亜戦争終結ニ関スル詔勅渙発あそばされた日 by 編集部 • 2018年8月15日 • 【8/15】大東亜戦争終結ニ関スル詔勅渙発あそばされた日 はコメントを受け付けていません 先の大戦終結から七十三年の時が経ちたが、我ら戦後生まれし国民は大東亜戦争終結ニ関… Read more →
【8/14】第一〇七七回時対協定例会 by 編集部 • 2018年8月15日 • 【8/14】第一〇七七回時対協定例会 はコメントを受け付けていません 十四日夕刻より新橋にて第一〇七七回時対協定例会が開催された。 議題は「幕末の志士… Read more →
第一三八五詔 淸國皇帝への國書(明治四年五月) by 編集部 • 2018年8月11日 • 第一三八五詔 淸國皇帝への國書(明治四年五月) はコメントを受け付けていません 第一三八五詔 淸國皇帝への國書 大日本國天皇、敬テ大清國皇帝ニ白ス。方今、寰宇(… Read more →
第一三八一詔 祭式を古式に復し春季御祭典を擧げ給ふの宣命(明治四年二月二十八日) by 編集部 • 2018年8月4日 • 第一三八一詔 祭式を古式に復し春季御祭典を擧げ給ふの宣命(明治四年二月二十八日) はコメントを受け付けていません 第一三八一詔 祭式を古式に復し春季御祭典を擧げ給ふの宣命 天皇の大命に坐せ。掛け… Read more →
【8/1】「清國ニ対スル宣戦ノ詔勅」渙発あそばされて百二十四年 by 編集部 • 2018年8月1日 • 【8/1】「清國ニ対スル宣戦ノ詔勅」渙発あそばされて百二十四年 はコメントを受け付けていません 本日は「清国ニ対スル宣戦ノ詔勅」渙発あそばされて百二十四年が経つ。所謂「日清戦争… Read more →
第一三六八詔 惟神の大道を宣揚し給ふの詔(明治三年正月三日) by 編集部 • 2018年7月28日 • 第一三六八詔 惟神の大道を宣揚し給ふの詔(明治三年正月三日) はコメントを受け付けていません ※王政復古の大号令渙発百五十周年を迎へ明治以降の詔を謹み敬ひてここに記す。 惟神… Read more →
第一三五八詔 王政復古の功臣に賜はりたる詔(明治二年九月二十六日) by 編集部 • 2018年7月21日 • 第一三五八詔 王政復古の功臣に賜はりたる詔(明治二年九月二十六日) はコメントを受け付けていません 第一三五八詔 王政復古の功臣に賜はりたる詔 朕惟ふに、皇道復古、朝憲(※註一)維… Read more →
【6/24】岡山縣護國神社清掃奉仕の集ひ by 編集部 • 2018年7月20日 • 【6/24】岡山縣護國神社清掃奉仕の集ひ はコメントを受け付けていません 六月二十四日日曜日午前十一時より 總勢十名が集まり晴天の中、 岡山縣護國神社の清… Read more →
第一三五七詔 東北鎭定の功を賞し給へる詔(明治二年九月十四日) by 編集部 • 2018年7月13日 • 第一三五七詔 東北鎭定の功を賞し給へる詔(明治二年九月十四日) はコメントを受け付けていません 第一三五七詔 東北鎭定の功を賞し給へる詔 流賊の鴟張(※註一)に方り、汝有衆節を… Read more →
第一三五六詔 刑律選定の詔(明治二年九月二日) by 編集部 • 2018年7月8日 • 第一三五六詔 刑律選定の詔(明治二年九月二日) はコメントを受け付けていません 第一三五六詔 刑律選定の詔(明治二年九月二日) 大八洲ノ國體ヲ創立スル、邃古(ス… Read more →