投稿者: 編集部

第一〇四五回 時対協定例会

靖国神社秋季例大祭に合はせ、時対協定例会が行はれた。 日本誠龍社、加藤邸をお借り…

【10/17】長州神祇拝礼

赤間神宮参拝す。 赤間神宮は、安徳天皇御歳僅か八才をもつて平家一門と共に壇之浦に…

【10/16】和気神社参拝

和気神社は道鏡なる坊主が畏れ多くも 天皇尊の地位を狙つたとき、これに抗し、一命を…

【10/2~3】備州遊学

十月二日から三日にかけて有志と共に備州を遊学す。 関連記事 「麻と大和民族の伝統…

第一〇四四回 時対協定例会

二十八日夕刻より新橋にて時対協の定例会が行はれた。議題は 「 時対協に入会以前に…

日本のアイデンテイテイ教育  =アイデンテイテイを確立した上で多面的な視点をもつ=  特定非営利活動法人 日本領土領海戦略会議理事 福井大学准教授 竹本拓治

 筆者は地方の国立大学で、経営学やキャリアに関する研究をしてゐる。日本のビジネス…

第一〇四三回 時対協定例会

十四日夕刻より新橋にて時対協の定例会が行はれた。議題は 「今年は戦後七十年の節目…