案内, 講演会・勉強会・会議 【4/23】第一回「國防研究會」の御案内 by 編集部 • 2017年4月17日 このたび、運動を構成する憂国の情念を更に一層深化、堅固とするべく勉強会「國防研究… Read more →
時對協, 講演会・勉強会・会議 【4/6】第一〇六三回 時対協定例会 by 編集部 • 2017年4月6日 六日夕刻より第一〇六三回 時対協定例会が新橋にて行はれた。 議題は「神社のこれか… Read more →
街頭運動 【3/12】義信塾が主催する「横濱演説會」が開催される by 編集部 • 2017年3月12日 毎月第三日曜日に横浜駅西口駅頭にて義信塾が主催する「横濱演説會」が開催された。 … Read more →
時對協, 講演会・勉強会・会議 【3/2】第一〇六二回 時対協定例会 by 編集部 • 2017年3月2日 二日夕刻より第一〇六二回 時対協定例会が新橋にて行はれた。 議題は「来年明治御一… Read more →
まつり 【2/26】陸軍歩兵大尉 野中四郎烈士八十一年祭開催される by 編集部 • 2017年2月27日 二・二六義軍事件 岡山県倉敷市に在る野中四郎大人命の墓前で、陸軍歩兵大尉 野中四… Read more →
街頭運動, 電子記事 【2/22】皇紀二六七七年平成二十九年「竹島の日」全国共闘行動 by 編集部 • 2017年2月24日 二十二日午前、所謂「竹島の日」に合はせ島根県松江市に於いて、皇国臣民 山陰皇道社… Read more →
電子記事 【2/16】安倍晋三内閣総理大臣竝びに自民黨に對し要請行動を行ふ by 編集部 • 2017年2月18日 「民族派有志聯帶運動」は反国体日蓮の生誕日に合はせそれを祓ふ意味を込め、未だ邪教… Read more →
機関紙(誌)書籍案内 「菊水國防新報」第五号のお知らせ by 編集部 • 2017年2月14日 神奈川県を拠点とし、日々活動を展開してゐる菊水國防連合(田代厚会長)が、機関紙「… Read more →
まつり, 電子記事 【2/11】「建国をお祝いするとともに歴史と問題を考える」が大牟田市で開催される by 編集部 • 2017年2月13日 紀元節の佳き日に、建国をお祝いする有志の会(主催・浜崎弘佳氏)は、領土問題の第一… Read more →
まつり, 電子記事 【2/11】「即位建都の詔」渙発あそばされて二千六百七十七年 by 編集部 • 2017年2月11日 本日は紀元節。宮中を始め各地で祭祀が執り行はれ、天皇尊におかれましては橿原神宮へ… Read more →
電子記事 【2/10】「露国ニ対スル宣戦ノ詔勅」渙発あそばされて百十三年 by 編集部 • 2017年2月10日 本日は 明治天皇が「露国ニ対スル宣戦ノ詔勅」を渙発あそばされて百十二年が経つた。… Read more →
案内 【2/26】第八十八回『靖国神社清掃奉仕』のお知らせ by 編集部 • 2017年2月5日 私たち靖国神社清掃奉仕有志の会では、祖国の国難に殉じて靖国神社に祀られた英霊 の… Read more →
時對協, 講演会・勉強会・会議 【2/2】第一〇六一回 時対協定例会 by 編集部 • 2017年2月5日 二日夕刻より第一〇六一回 時対協定例会が新橋にて行はれた。 議題は「自國第一主義… Read more →
時對協, 講演会・勉強会・会議 【1/12】第一〇六〇回 時対協定例会 by 編集部 • 2017年1月15日 十二日夕刻より第一〇六〇回 時対協定例会及び総会が新橋にて行はれた。 (議題)我… Read more →
街頭運動 【12/15】北方領土奪還及びプーチン大統領来日反対運動 by 編集部 • 2016年12月16日 山口県下関市及び長門市において有志が集結し、北方領土奪還及びプーチン大統領来日反… Read more →
電子記事 本日は「米英両国ニ対スル宣戦ノ詔書」渙発あそばされて七十五年 by 編集部 • 2016年12月8日 七十五年前の今日、米英両国ニ対スル宣戦ノ詔書が渙発あそばされた。 大東亜戦争の意… Read more →