皇道日報(防共新聞)電子版

敬神|崇祖|尊皇|昭和八年創刊 皇道実践 攘夷戦闘紙

Main menu

Skip to content
  • 表紙
  • 皇道日報とは
  • 電子版寄稿文募集
  • 防共新聞=電子版=
  • お問ひ合はせ
電子記事

皇居新年一般参賀および靖国神社参拝

by 編集部 • 2016年1月2日

雲一つなき青空が広がつた皇都にて、皇居新年一般参賀に参り、畏みて 天皇尊の玉声を…

Read more →

電子記事

神光迎来

by 編集部 • 2016年1月1日

あらたしき年の初めにかしこみて スメラミクニのいやさか祈る 読者の皆々様に於かれ…

Read more →

歴史・伝統・文化

天長節の佳き一日

by 編集部 • 2015年12月23日

二十三日、天皇尊に於かれましては喜ばしくも御聖誕より八十二年をお迎へ遊ばされた。…

Read more →

電子記事

本日は「米英両国ニ対スル宣戦ノ詔書」を渙発あそばされて七十四年

by 編集部 • 2015年12月8日

七十四年前の今日、米英両国ニ対スル宣戦ノ詔書が渙発あそばされた。 世間では大東亜…

Read more →

時對協

時対協総会及び第一〇四七回定例会

by 編集部 • 2015年12月4日

五日夕刻より新橋にて時対協の総会及び定例会が行はれた。 議題は「 本年一年間の總…

Read more →

機関紙(誌)書籍案内

同血新聞社機関紙「闢邪」第五號発行のお知らせ

by 編集部 • 2015年12月2日

今号の見出し ◆邪教創価学会法禁撲滅 =敵は信濃町にあり=編集長・下山陽太 ◆仏…

Read more →

まつり

新田神社参拝

by 編集部 • 2015年11月30日

秋篠宮殿下御生誕日の佳き日に、同血新聞社下山陽太編集長と東京都大田区に鎮まる新田…

Read more →

まつり

本日は新嘗祭

by 編集部 • 2015年11月23日

本日十一月二十三日は、宮中に於いて最も大切な祭祀である新嘗祭が斎行され、天皇尊が…

Read more →

まつり

「邪教創價學會撲滅成就祭」執り行はれる

by 編集部 • 2015年11月18日

創価学会が創立八十五年を迎へる今日、伊勢山皇大神宮に有志相集ひて「邪教創價學會撲…

Read more →

時對協

第1046回 時対協定例会

by 編集部 • 2015年11月7日

五日夕刻より新橋にて時対協の定例会が行はれた。 以下議題 十月三十日は「教育ニ関…

Read more →

まつり

山口二矢烈士墓前祭

by 編集部 • 2015年11月2日

真冬並みの寒さと雨に見舞はれた二日午前十一時、東京都港区青山に所在する「梅窓院」…

Read more →

電子記事

本日は「教育ニ関スル勅語」発布の日

by 編集部 • 2015年10月30日

今をさかのぼる事百二十五年前、即ち明治二十三年十月三十日に「教育ニ関スル勅語」が…

Read more →

案内

【11/29】第83回『靖国神社清掃奉仕』のお知らせ

by 編集部 • 2015年10月28日

第83回『靖国神社清掃奉仕』 私たち靖国神社清掃奉仕有志の会では、祖国の国難に殉…

Read more →

まつり, 歴史・伝統・文化

【10/18】長州神祇拝礼その2

by 編集部 • 2015年10月19日

新たに時対協に参加された、有安弘吉特別参与と櫻山神社例大祭に参列 神道天行居参拝…

Read more →

時對協, 講演会・勉強会・会議

第一〇四五回 時対協定例会

by 編集部 • 2015年10月19日

靖国神社秋季例大祭に合はせ、時対協定例会が行はれた。 日本誠龍社、加藤邸をお借り…

Read more →

歴史・伝統・文化

【10/17】長州神祇拝礼

by 編集部 • 2015年10月17日

赤間神宮参拝す。 赤間神宮は、安徳天皇御歳僅か八才をもつて平家一門と共に壇之浦に…

Read more →

歴史・伝統・文化

【10/16】和気神社参拝

by 編集部 • 2015年10月17日

和気神社は道鏡なる坊主が畏れ多くも 天皇尊の地位を狙つたとき、これに抗し、一命を…

Read more →

歴史・伝統・文化, 講演会・勉強会・会議

【10/2~3】備州遊学

by 編集部 • 2015年10月12日

十月二日から三日にかけて有志と共に備州を遊学す。 関連記事 「麻と大和民族の伝統…

Read more →

機関紙(誌)書籍案内

同血新聞社機関紙「闢邪」第四號発行のお知らせ

by 編集部 • 2015年10月2日

今号の見出し ◆本教界の松永久秀たる田中恆清を膺懲す =廃仏毀釈の正当性を宣伝し…

Read more →

街頭運動

9.29反中共デー東京大会開催される

by 編集部 • 2015年9月29日

中共との国交を締結した昭和四十七年九月二十九日に合はせ、都内で「9.29反中共デ…

Read more →

Page 29 of 44
« 1 … 27 28 29 30 31 … 44 »

昭和八年創刊 皇道実践 攘夷戦闘紙


皇道日報 電子版
発行所:皇道日報社
編集人:福田草民



敬神| 崇祖| 尊皇| 時対協

記事分類

  • まつり (206)
  • 古学・国学 (25)
  • 報告 (9)
  • 奉仕活動 (7)
  • 未分類 (3)
  • 案内 (52)
  • 機関紙(誌)書籍案内 (34)
  • 歴史・伝統・文化 (58)
  • 皇道日報記事 (58)
  • 街頭運動 (62)
  • 詔 (115)
  • 講演会・勉強会・会議 (213)
    • 時對協 (122)
  • 邪教 (1)
  • 電子記事 (78)
    • 寄稿文 (7)

最近の記事

  • 【11/2】山口二矢烈士奥津城参拝及び六十五年祭
  • 【10/30】教育ニ関スル勅語渙発あそばされた日
  • 【10/18】第13回 皇道維新研究会開催さる
  • 靖国神社秋季例大祭当日祭
  • 【10/17】神嘗祭
  • 【11/16】第二回関西維新講座の案内
  • 【9/27】日獨伊三國条約締結ノ詔書(昭和十五年九月二十七)
  • 【9/23】秋季皇霊祭
  • 【9/20】西郷南州翁留魂祭
  • 【9/14】第十二囘 大日本殉皇会「勉强會」開催さる

皇道日報購読のご案内


本紙購読

電子版 RSS 購読

facebook


神光迎来 筆者のさざめごと:最新の記事

    no post

Copyright © 2025 皇道日報(防共新聞)電子版. All Rights Reserved. The Magazine Basic Theme by bavotasan.com.