第一五二二詔 大神宮へ勲章を納め給へる詔(明治九年十二月二十七日)

(ちん)(さき)勲章(くんしやう)(てん)(さだ)メ、旭日(きよくじつ)大綬(だいじゆ)(しやう)以下(いか)八種(はちしゆ)章飾(しやうしよく)(つく)ル。(いま)(また)大勲(だいくん)()(きく)(くわ)(だい)綬章(じゆしやう)(および)菊花(きくくわ)(しやう)二種(にしゆ)(せい)シ、(もつ)獎勵(しやうれい)(みち)(ひろ)メントス。(よつ)(まえ)八種(はちしゆ)(あは)セテ、(これ)祖宗(そそう)(べう)(をさ)メ、(なが)國家(こくか)(けい)(てん)トス。(なんぢ)有司(いうし)(それ)(この)(むね)(たい)セヨ。(「法規分類大全」)

承詔必謹