投稿者: 編集部

「昭和の日」武蔵野御陵伏拝

昭和の日の今日、昭和天皇の御陵鎮まります武蔵野御陵に伏拝す。それまでは「みどりの…

西郷南洲翁銅像清洗式

二十四日午前十一時、朝方の雨もすつかりあがつた上野公園で、西郷隆盛翁像前にて銅像…

靖国神社春季例大祭当日祭

靖国神社では二十二日より二十四日に渡り春季例大祭が斎行されてゐるが、勅使が参向さ…

第一〇五一回 時対協定例会

七日夕刻より第一〇五〇回 時対協定例会が新橋にて行はれた。 議題は 本年は、神武…

第一〇五〇回 時対協定例会

三日夕刻より第一〇五〇回 時対協定例会が新橋にて行はれた。 議題は ・信仰と学問…

【2/22】竹島の日

皇国臣民 山陰皇道社主催『平成二十八年「竹島の日」全国共闘行動』が島根県松江市に…

時対協第一〇四九回定例会

四日夕刻より新橋にて時対協定例会が行はれた。 議題は 我らの第一義は「尊皇」であ…

紀元節奉祝大會のご案内

日々の例のまにゝゝ 民族派諸兄有志の皆樣、勤皇と民族運動等、洵にお疲れ樣でござい…

時対協第一〇四八回定例会

十四日夕刻より新橋にて時対協定例会が行はれた。 議題は「敬神・尊皇・崇祖を厚くす…